Optimus chat(L-04C)の「ドコモメニュー」はガラスマよりもガラケーっぽい!?

Optimus chatに搭載されている「ドコモメニュー」の紹介です。ドコモメニューとは、ドコモが開発した(のかな?それともLG?)ホームアプリ。これがなかなかいい感じです。

ドコモメニュー紹介


ホーム画面のセンターにはすでにいくつかボタンが設置されています。「時計」と「検索バー」はウィジェットなので削除することが可能ですが、それ以外のボタンはホームアプリの標準機能として提供されているようで、削除不可能です。削除不可能なのはライトユーザにはいいと思います。「あっ!うっかり消しちゃった!」ってのがなくなりますし。



ウィジェットを長押しするとポップアップが表示され、移動/削除を選択することができます。これも親切。


 
ホーム画面を下から上へスライドさせるとアプリ一覧が表示されます。カテゴリ別に分けられてます。


 
カテゴリは折りたたむことも可能。あまり使わないカテゴリは折りたたんでおくとすっきりとします。アイコンを長押しするとホームへ配置するか、他のカテゴリへ移動させるか、アプリの情報を表示するかを選択することができます。



カテゴリは自分で作成することも可能です。



全部折りたたむとちょっと間抜け^^;


 
カテゴリ名の部分を長押しすると、移動させるか色を変えるかを選択することができます。色は24色もあります(似たような色もたくさんありますが・・・)。



こんな感じにするととてもカラフル。


 
ホーム画面の「メニュー」を選択すると、ガラケーでおなじみのメニューが表示されます。


 
このメニューと先程のカテゴリ分けされたアプリ一覧がリンクされています。個人的にはカテゴリに飛ばしてから任意のアプリを選択する方法ではなく、アプリを固定しておいたほうがよかったと思います。例えば「カメラ」を選択したら、カメラカテゴリに行くのではなくカメラを起動する的な動作のほうがライトユーザにはあってるような気がしました。

まとめ

Felicaワンセグ、赤外線のついたスマートフォンは「ガラスマ」と呼ばれています。Optimus chatにはこれらの機能はありませんので「ガラスマ」とは呼ばれていません。しかし、いわゆるガラケーと同じようなメニュー、カテゴリの細かな編集(特に色変更)などは海外端末にはもちろん、ガラスマにも見られない素晴らしい「親切設計」です。「ガラスマよりもガラケーっぽい」なかなか珍しい端末ですね。